【敬老の日】って何すればいいの?実はこんな日だった!

【敬老の日】って何すればいいの? 実はこんな日だった!
  • URLをコピーしました!

こんにちわ、クウネルです!

みなさんは「敬老の日」って知ってますか?

クウネル

私は知っていましたが、詳しくは知らないです!

実際にご年配の方が近くにいる人は、毎年お祝いしたりあると思いますが、疎遠な人はあまり詳しく知らないと思います。

実は私も毎年聞く割にはあまり知らなかったです・・・

クウネル

私も小さい頃はお祖母ちゃんと一緒に住んでたけど、今は離れてるからなぁ・・・

今回はそんな「敬老の日」について調べてみたいと思います!

目次

敬老の日ってそもそも何?

では、敬老の日とは一体何なのでしょう?

日本国においては憲法において「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」とされています。

現在では日本の祝日の一つであり、9月の第3月曜日になっています。

”現在では”と述べたように、実は今までは9月15日に行われていました。

敬老の日は何で日付が変更になったの?

これは日本の法律である、祝日法という日本の休日を決める法律が改正されたことが原因です。

元々の9月15日というのは

  • 後述する最初に行っていた兵庫県の地域において、農閉期であった事
  • 聖徳太子が9月15日に悲田院(現在でいう社会福祉施設)を建てた

という理由があり、設定されていました。

しかし、2001年に法律が改正になった事により、現在の第3月曜日になっています。

しかし、当時最初の提唱者であった人物の反対により、同年の2001年に老人福祉法が改正され、9月15日を老人の日とし、1週間を老人週間という事になっています。

敬老の日の始まりは兵庫県だった!

実は最初は全国で行われていたのではなく、兵庫県多可郡野間谷村が独自に行っていた行事でした。

1947年に当時の村長の方が、「敬老会」という「老人を大切にして、その知識を借りて村づくりをしよう」という意味で行っていたとの事です。

その後、全国で「こどもの日」「成人の日」は広まっているのに、「敬老の日」が出来ないことに当時の村長の方が兵庫県内の村々に声をかけ、その後兵庫県も賛同したことにより、全国へ広がっていくこととなります。

外国でも敬老の日ってあるの?

日本国内では、祝日に制定されていますが、海外ではどのようにしているのでしょうか?

国連では「10月1日」を「国際高齢者デー」として、高齢者の虐待や権利向上を目的として制定しています。

アメリカでは「National Grandparents Day(祖父母の日)」として、9月の第1月曜日の次の日曜日を制定しています。

中国では1989年より、「高齢者の日」として法律で定めています。

番外編:敬老の日にプレゼントとあげた方がいいの?

これは実際には人によって分かれるため、正解が無いと思います。

しかし、実際には「」からあげるケースが実際に多いそうです。

また、現在は健康年齢が上がったことにより、60歳を過ぎ定年を迎えた方々も、精力的で若い人も多いです。

色々なタイミングがありますが、何かの記念に合わせて渡し始めるのがいいのではないでしょうか。

まとめ:敬老の日とは

以上いかがだったでしょうか。

正直にいってしまえば、私自身は「敬老の日」はもっと前から行われていた行事だと思いっていました。

しかし、実際には最近に出来た行事だったんですね。

「先人の方々の知恵」とも言うべき高齢者の方々の行われていた数々の経験や、知識は現代でも通用し、敬うべきことに変わりはありません。

日ごとの感謝も兼ねて、身近な高齢者の方をお祝いするのも良いのではないでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次